all replies to y6p6jr | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

all replies to y6p6jrall entries of y6p6jrfavorites of y6p6jr

Re: >本名を試すのは心が折れるのが怖いのでやらない。

( ゚∀゚)ノ お互いがんばろうぜ俺。

返信

異性が俺に感じていること⇒「殴りたい」「殴りたい」「エロい」「大好き」「殴りたい」「殴りたい」「エロい」「大好き」


異性がオレに感じていること⇒「大好き」「大好き」「大好き」「大好き」「大好き」「大好き」「大好き」「セクシー」


異性が俺!オレオレ!に感じていること⇒「ピュア」「ピュア」「ピュア」「ピュア」「ピュア」「ピュア」「輝いてる」「やさしい」


異性が( ゚∀゚)ノに感じていること⇒「自由すぎる」「自由すぎる」「ゴミ以下」「どん引きする」「自由すぎる」「自由すぎる」「ゴミ以下」「どん引きする」


     シンパシー デスティニー

…ふたり、共依存の予感。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: ひとまず拍手を

沢山の拍手

返信

ありがとうございます。


>こういうのって、"絵を動かす"のがメインだと思うけど、音楽つける作業も楽しくね?

楽しいですよ。んで今回の音楽は決して選曲間違いだとは思ってないのですが

知人に見せたところ評判悪いです…なんで?

投稿者 wyjrny | 返信 (1)

Re: ネットに自分の顔晒せるってところがもうね。

http://x2tw2s.sa.yona.la/417

返信

> こっちは居心地良さそうだと思う。心の底から思う。


そっちはそっちで 2ch と大差ない気がします。

居心地がどうかは人によるとして、sa.yona.la とはまた層が違うよーな。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: もちょっと力抜けよ

http://ymfktw.sa.yona.la/13

返信

感謝。

よく眠れそうです。

投稿者 ymfktw | 返信 (0)

Re: え?

http://ymfktw.sa.yona.la/11

返信

失礼しました。何というか、気を抜いておりました。

とりあえず、一番慌てているのは私ですのでご安心?を



本題。


6~7年前くらい、友人が続々とブログを始めて

でも、そういうブログは「今日ゎ××と△△に行ったょ」みたいな感じで

××って誰よ、とか、何故、交換日記みたいなことを全世界に公開してるのか、意味がわからなくて。

見てる人が置いてかれてるよね、とか。


それで自分がブログを(興味本位で)始めるとき、ちゃんと第三者が見ていることを意識して書こうと決めて

(当時から学校とかで、インターネットは誰が見てるかわからないっていう話を聞かされ続けたのもあるが)

読み手がいる(っていう体)のを念頭に、ブログを始めたっていう。


で、そのうち、その意識が強くなりすぎて

風邪引いたけど、それは見てる人には関係ないし、心配させてもな、とか

落ち込んだけど(以下略)とか(見てる人がいたかどうかは知りません笑)


他の人たちのブログを見るたび、うわ、楽しそうに書いてこの人たちリア充みたいな

そのうち、ブログを書くのも読むのも面白くなくなって


でも、ココは誰だかわからないままブログを書けると聞いて、ymfktwなら何書いてもいいよな、とか思った次第。


ご覧の通り、昔から、頭が固かったんですね。ジョークも通じないはずです笑

自分でも嫌になってきたので、そのリハビリがてら。


「真逆」は言いすぎたかもしれないけど。


私事とつたない長文、失礼しました。

投稿者 ymfktw | 返信 (2)

Re: みんなの元気をオラに分けてくれ!

何があったかは知らないし、あなたに過失があるかどうかも今は問うまい

返信

見覚えのあるタグにつられて見てみたら、カジュアルに書いてはあるけどなんだかとってもヘヴィーな話。


まずは生き延びて、もし何か負い目があるならきっちり清算できるように、そしてそれを忘れないように祈っています。


以下蛇足。

義務で権利を買うって考え方は個人的にあまり好きじゃない。

権利は権利、義務は義務だと思う。

もちろん、義務でしか買えない権利はあるとは思いますよ。外でメシ喰うならカネは払わなきゃいけないし。


さらに話はずれます。

イジメは、いじめられる方にも原因がある、みたいなことを言う人がいる。

なら、じゃあ、お前が家の窓を開けっ放しで出かけて、空き巣に入られても文句言うなよ?って思ってしまう。


うまく言えない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: そらーだって

口を開かないことも重要であることを、たまには思い出してください。

返信

>まあ、そうじゃない人ももちろんいるが、そうじゃない人は大抵寡黙で


Twitterでのつぶやきを目にすると、使わない方がいい人ほど好んで使っているような気がする。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: そらーだって

http://zpachq.sa.yona.la/139

返信

ものすごぉ~~~く実感っ!

自分にとってリアルタイムな話題でびっくりしましたが、

本当にその通りだと思いました!

もう、信用できないっ!!!

投稿者 zpachq | 返信 (0)

Re: 単なる理想の話

やっぱこの辺が自分の思考の限界。

返信

zig5z7 さんへのレスも含めて、一ヶ所で失礼致します。


まず第一に社会的な認知度をあげる(という言い方も変ですが)は重要だと思います。

常に車椅子の人の存在を意識させるような雰囲気作り。

見通しの悪い交差点で子供の飛び出しに注意するような気配りのあれ。賛成。


ただ、理想の話、ということでいうと、急いでいる人の「急いで移動したい意志」も尊重したいんですよね。

どうしてもどちらかに合わせる話になってしまうのは致し方ないとはわかっているんですが、

心情的には(特に仕事がらみで忙しい状況に対して)こう、そっちもそっちで立ててあげたいというか。

もう、それぞれ専用レーン設けるか、的な。無理ですけど。無理だからどうやって共存するかという話なんですが。


あとは、街のバリアフリー化はスムーズな移動を可能にするので、

長い目で見れば混雑時の危険な状態の緩和に繋がりますし賛成。

道路の端が斜めむいているのは排水云々の関係で、そういった仕組みとどう折り合いをつけていくか、

また難しいところですが・・・真剣に考え出すと、キリがないな、これ。


ところで、今思いついて調べてみたら、やっぱり電動アシスト付き車いすっていうのがありますね。

完全電動ではなくて、アシスト。普及してるのかな・・・?

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: ロのつくアレの反対語は何?

ダメだ、

返信

『熟女マニア』しか思いつかない・・・


いや、ショ○コンでいいんかな?

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: オンラインメモのブログ的用法

http://xmny3v.sa.yona.la/805

返信

femo懐かしい。ずっと前使っていました。

ごく最近こんなのも出たね

Textt http://www.textt.net/

Textt というサービスをリリースしました - Yaks


(追記に反応しますが,タグ「金曜手酌の会」はごらんの通り私が勝手にやっているだけです。大丈夫(何が)。もちろんご自由にご参加下さい。別に金曜じゃなくても,単にsa.yona.la手酌の会でもいいんだけど,まっすぐ帰った金曜日にひとりで晩酌をしている感じがここの雰囲気に合う気がするので,やっています。拾ってくれてありがとうzig5z7さん。)

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: 相変わらず的外れなことを言ってるのかなあと自分で思いながら(だったら黙れ って話だ)

http://x3ru9x.sa.yona.la/317

返信

 ごもっとも。 こうゆう指摘は歓迎です。w  自分でも こう書いてしまうと 青いドリーマーかなぁ、とは思った。


 これからの時代 ウェブはソーシャルだという。 そうなるとそこには 群れらしきものができ、動く。 (はてブにいたブックマーカーの群れもtwitter に移動してしまったように)

 オープンマインドな人の背後にも群れらしきものがあるだろうし、視野狭窄な人の背後にも群れらしきものがある、ように見えてくる。(ウェブを通して見たなら。現実はもちろん雑多。)

 そう見えてしまうようになったとき、自分は何と向き合い 何を共通項とするのか、というところ。 もちろん 自分自身も群れの中を動くから 自分を方向づけるものを ときどき確認しないといけない。

 リアルもウェブがらみで、何かが組み変わって、どこかへシフトしている。

 湯川氏の ウェブがソーシャル化の方向に進み始めた、とかのエントリーの影響で 自分自身 何かもやもやするものがあって、ちょっと妄想もあったりする。 ここんところ はっきりしたものがない...w 

 基本的に問題意識は、「コミュニケーションについて」。


 とりとめないですが... まぁとにかく、反応して何か書きたくなる叩き台のようなエントリーであったことはよかったです。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 小学生かよ

素朴な疑問

返信

相手の趣味どころか人生そのものを認めず、そしてそれが正しいと思っているなら、なぜ連絡を取り合いたいんでしょうね。


見下す対象をキープしておきたいだけなんじゃないだろうか。

崇めてほしいだけなんじゃないだろうか。

自分が「君の友達として相応しい人間になりたい、友達でいさせてくれ」と言ってもらえるような人間だ、と思っていたいだけなんじゃないだろうか。

百歩譲って、「オレの同情と愛の鞭で、相手が自分の友達として相応しい人間に成長した、更生できた」と判断して復縁を提案したとして(それはそれで鬱陶しい話だけど)、それはそれで誰か他の人をやっぱり見下してることにならないか。選民の世界へようこそ、と。俺はお前を友達として認めてもいい、認めることを選んだ、と。

そして、それは結局やっぱり相手も見下してるままだということにならないか。「こいつを更生させてやったのは俺だ」と。


もし仮に、誰か自分の大切な他人が、自分から見たら本当にどん底な生活を営んでいたとして、それに本当に同情したとしたら、どんなに上から目線な言い方になったとしてもせいぜい「支えてあげてる」んじゃないだろうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 小学生かよ

http://vuchqe.sa.yona.la/411

返信

> 人間として、非常に受け入れがたい物言いだとしか思えない。


よく分かる。あんたがオレでも傷付くよ。疎遠にして正解。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: 小学生かよ

http://yn5z7u.sa.yona.la/59

返信

聞いてくれてありがとう。


まで読んだ。

投稿者 yn5z7u | 返信 (0)

Re: まとめて

仕事で、

返信

借金を返せない不特定多数の人間と面会する機会が日常的にあるのですが(あまり具体的には書けませんが)

まぁ、多くが厚顔でイヤになります。居留守使ったり逆ギレしたり。なんなんでしょうね、あの不貞不貞しさは・・・・

人に迷惑をかけているっていう意識は微塵もないんだろうなぁ。あー、腹がたつ。


まぁ、仕事なので顔に出さずに黙々とやってますが。・・・あ、口に出しちゃった。ゴメンゴ。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: 明治=最近

前の戦争のとき

返信

京都の人にとっては、「前の戦争」とは「応仁の乱」を指す、と聞いたことがあります(太平洋戦争じゃない)。

しかしズタ袋とはいくらなんでもひどい・・

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: 懐かしいなオイ>Joy祭り

「笑えばいいと思うよ」

返信

>笑顔でにっこりってのは人間として礼儀だと思うんだ。

>それでみんなちょっと幸せになれたら安上がりじゃね?


この一文に、激しく同意いたします。

私的には礼儀であると同時に、人生を快適にやり過ごすためのスキルなんじゃないかと。

本心からか?だとか、心がこもってる?とか、そんなこまけぇこたぁいいんだよ!!

お互いが気持ちよく過ごす為の知恵なんだから。


そういえば、欧州では今でも店に入るときには店員と客が挨拶を交わす文化が継続しているようですし、

(日本人観光客はもっぱら、無言でヌ〜っと入ってくるので不気味がられる)

『シエスタ』なんていう鉄壁の昼休み制度も保守されていますし。

きっと、文化の中に人生を過ごしやすくするための知恵がとけ込んでいるじゃないかなぁと感じます。

日本だって、かつて小売店舗が生活に密着していた時代にはそんなことはなかったはずなんですけどね。

商店街は一律水曜定休日。今の自分の職場も年中無休なので、尚更考えちゃう部分が。


オフ、参加希望です。

手持ちのiPodは第2世代の音楽しか聞けないnanoだけなのですが、コレの液晶を無意味に叩くのでもいいですかッターン。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: ( ゚Д゚)y─┛~~

ご指南ありがとうございます。

返信

こんなナリな自分ですが、一応サービス業従事なので店員さんの立場もわかります。

今回は自分の指摘が理不尽な要求でないのはわかっていたので、尚のこと、(堂々と)

「申し訳ございません、POPが誤表示でした」って一言軽く謝って済ませてもらったほうが、シックリきたと言うか・・・


自分自身、理不尽な要求をする客に頭を下げて理解を求めなければならないことが多々あります。

サービスを受ける側・提供する側、どちらの立場もわかるので、店員を怒鳴りつけたり威圧的な態度をとる気には

サラサラなれません。っていうか、いくらお客と店員の関係とはいえ、赤の他人に大声を上げる気が知れねぇ・・・


なんか書いる途中でjoy祭思い出してきた。


サービスに不満があっても直情的にならないこと。相手のサービスの仕組みを想像すること。

きちんと折り合い・着地点を見据えて話を始める事。

それだけでも頭の隅にあれば、買い物で腹を立てるようなことはなくなると思うんですけどね。

とはいえ、自分自身がサービスを提供する仕事に就いていなければ、こういった考え方にもならなかったろうなぁ、とも。


この国における「お客様」の持ち上げられっぷりが、ちょっと異常だと思うんです。常々。

確かにサービスを提供する側は、(言葉は悪いですが)基本低姿勢でお客様を持ち上げるのが仕事です。が、

それに甘んじて、そんな安易な持ち上げで、「俺はお客様なんだから」なんてふんぞり返るのもどうかと。


とまぁ、普段からこんな考えなので、そういった類のお客と同類だと思われたのかなぁと想像してヘコんだわけで・・・


笑顔の練習、がんばります。(キーボード)「ッターン」(AA略

投稿者 sbifb4 | 返信 (2)

Re: 長文の使用レポ

横レスだけど

返信

EeePC 1001HAを3ヶ月弱使ってるのでレポしますね。

入手方法はdocomoのL-05Aとセットで付いてきました。


【参考スペック】

CPU:Atom N270 1.6GHz(512KB)

メモリ:1GB

HDD:160GB

OS:Windows XP

液晶サイズ:10.1インチ

解像度:WSVGA (1024x600)


【ハード面】

外観は光沢タイプではないので高級感はないかな。

けど指紋とかは全く付かないので、その方がイイという考え方もあり。

USBの位置は右側奥でGood。

タッチパッドでのスクロールは2本指でするタイプ。

1ボタンでタッチパッドを無効にできるのは便利。マウスを使うときは誤タッチを防ぐためオフにしてます。

キーボードはおもちゃのようなカチャカチャ音と手応え…だけど打ちやすさは悪くないですね。

長文を打つのも苦にならない。


【動作面】

いわゆるネットブックなのでそこまで期待してなかったけど、普通に使えるレベル。

OSがXPというのが効いてる気がする。

ブラウザはOperaを使ってるんだけど、起動速度も動作速度も文句なし。

Evernoteの起動はやっぱり時間がかかる。これはEvernoteアプリの問題な気もするけど…。

たぶんEclipseとかは画面も狭いし使いづらいんだろうなぁ。

テキストエディタを使う分にはキーボードの使い勝手も含めて十分実用レベルにあると思う。

しかし1024x600な解像度はやっぱり物足りない(特に縦幅)


【総評】

会議や勉強会の記録を取るために購入した(というかもらった)ので、それ用としては大満足。

sa.yona.laだったりtwitterだったりEvernoteだったり、文字入力を多く利用するんだったらiPadよりネットブック(CULV)がいいよね。

特にL-05Aとは相性がいい。無線LAN環境があまり身近にないなら、セット購入は悪くない選択肢だと思う。

俺の場合は自宅用のメイン回線としてもL-05Aを使ってるから、渡りに船ってやつだろうか。

投稿者 fqmktw | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.