アップデート |
返信 |
つぶやき |
ギコナビをアップデートした。
58だったんだが、59の何とか、2/28に更新されたヤツ。
そしたらスレ表示がブラウザまんまみたいになって気持ち悪かったので、ひとつ前の59betaがどーののに替えた。
Sleipnirの動作もちょっとおかしくなってたので、思い切ってIEを8にした。
MS系のアップデートはいつも不安なんだが、今のところ大丈夫らしい。
2ちゃんのSleipnirスレによれば、IE8との相性はそう悪くはないというので、それを信じることにした。
しかしIEのあの使いづらさはもう極悪の域に入るな。頼むから余計なことをするな、ただサイトをきちんと表示するだけでいい、それ以外のことはするな頼む。というわけで、とっとと目に付くショートカットを全部消した。
あれでFFに対抗してるつもりなのか。IE開発してる連中は、一体どういうサーフの仕方をしてるのか知りたい。あのブラウザで、どうやったら快速快適なサーフができるんだろう。きっと目的が違うんだなアレは。
どっちが |
返信 |
ばかーる |
アレと付き合いが続く限り、悪いがおまえとの付き合いはちょっと考えさせてもらうと、付き合いの長い某人に言われた。
アレは、「最近あんまりあの人見ないね、どうかしたの」とことあるごとに訊いて来るんだが、「別に」と言って一切事情は話してない。
アレとは義理すべて含めて、縁を切るのが非常に難しい。アレに事の次第を説明してもいいが、某人との付き合いが何かの拍子に復活した時に、アレが某人に対して、大人な対応を取るとは思えず、「よくもオレのこと嫌いやがってこの野郎死ね」程度のことは、面と向かって言いかねない。
こういうアレだからこそ、某人が、「アレと付き合ってるおまえがまともとはもう思えない」と言われても仕方がないと、某人との付き合いは、今現在すっぱり諦めてる。ただ、貸し借りしたもの(比較的高価でレアもの)がお互いの手元にあるので、それをどうするかという話し合いがない限りは、付き合いが一時中断してるだけ、ととらえてる。
事情をまったく知らないアレ、偶然某人自宅付近へ事情があって出向くことになり、強引にそこへ連れて行こうとする。
「長い付き合いの人を、何があったか知らないけど、そんな簡単に友達やめるとか信じられない。それただのバカ。おまえらふたりともただ頑固で、愚かな選択しようとしてるだけ。おまえ、すげえ自分勝手の自己中だよそれ。」
延々まくし立てられた。
「事情を知らないのに、なぜそういうことが言えるのかわからない。某人のところへ、連絡なしで突然行く気はないし、某人にいつ会おうとどう付き合おうとこちらの勝手、人の友人との付き合いに口を出すべきじゃないだろう。」
結局、勝手にしろ後悔してもオレは知らん的な捨て台詞を吐き、某人のところへ行くというのは諦めてくれた。
ほんとうのことを言ってやりたい。付き合いが滞ってるほんとうの理由を、吐き捨ててやりたい。
「某人は、おまえのような迷惑なヤツと付き合ってるオレとは(今は)付き合いたくないそうだ。」
アレとの付き合いは、ほんとうにどうしようもない事情で、切るとなると、証人保護プログラムにでも入らないとなという冗談が出るようなアレなわけだが。
某人の言うことはすべて正論なので、こちらにも言いたい事はあったが、わかったと受け入れた。
そのことを、よりによって原因の当人に、「おまえはバカだ頑固で愚かで自分勝手だ」と言われるというのは、ある意味拷問だな。
悪いが、本気で逝ってしまえと思った。
口んなかパッサパサになって
まさにバカで愚かでどうしようもないよな、事情があるにせよ、某人との付き合いよりもアレを選択する羽目になったんだからな。
とりあえず、アレの口の中がパッサパサになる呪い。
コーヒーでも飲みに行くか。
Re: IE8 + Sleipnir
Re: よしよし
Re: ついたち
何だろう |
返信 |
つぶやき |
人が雑談してるところに入って来て、突然「これこれこういうことがあって落ち込んでる」と口火を切るのは、あれは何なんだろう。
一応ごく普通の人間の反応として、同情の意を示して、それは大変だなと言う。それに対して「●●は××なんだ! そうに決まってる!」と落ち込んでる原因の大元について、推測としか思えない断定をするから、「いやそれはそういうことでもないんじゃないか? 思い込みかもしれないから、そういうことで落ち込むのはバカらしいぞ。確かめたら、なーんだ下らねえ☆ってことになるかもじゃないか」と返したら、「いやもうそうだってことがはっきりしてるから!」ということで、話はそれ以上広がらず、ただひたすらに落ち込んでる落ち込んでる、という話に終始した。
「そうか、大変だな、同情するよ」と、さっきまでの明るい雑談を中断して同じ事を言い続けるのに疲れた。
うっかり心の中で、空気嫁とつぶやいてた。
別件。
人の言うことやることを、悉く気にするというのは、あれは何だろう。
誰それがどう言った、どうした、どう言ってくれなかった、と延々気に病んで、やりたいことがしたいようにできないと言う。気にしなきゃいいんじゃね?と返すのは無駄。それができれば、最初から気に病むことはない。
やったことに対する人の反応が気になるだけではなく、やる以前から気になって、結局何もできない。義務ではない、単なる自分の楽しみでやることに、どうして他人の反応が必要なのか。
じゃあ欲しい反応がもらえるようにやればいいじゃないかと思えば、それはまたこう、媚びるのはいやらしい。
人の反応が気になって何もできない、という割りには、人には空気読まない言動をよくやらかす。やらかしてから、「ああやってしまった。すまない、気に病んでる許してくれ」と来る。気に病めば許してもらえると思ってるのか。「言動のせいに人に嫌われてるような気がする」、悪いが否定せん。
例えば誰かが、「ある賞を取った、うれしい」と喜んでるところに、「ああ、あの名前さえ漢字で書いて提出すればもらえるヤツね」的な言動を、本人の目の前でする人間が、そうそう好かれるとは思えん。
なぜ、嫌われるような言動をする人間に限って、それを気に病んでるという態度を見せびらかして、「人に嫌われやすい」と言うのか。謎だ。
心の底を打ち明けてしまえば、そういう言動がなければ、関心も持たれずに無視されるだけの存在だと知ってるからだろうなと思っている。
無視されようが嫌われようが、自分の好きにやればいいじゃないか。人のことなんか知ったことか。
ああそれから、その過剰な卑屈はやめてくれ。謙遜はまだしも、その卑屈っぷりは、ほんとは誉めて欲しいオーラが出まくりで見苦しいと思ってる。そんなに自信がないならやめればいい。引き止める気はない。卑屈な意見も、そのままそうだなと受け取ってる。いやそんなことはないから自信を持てと、言い続けるのに疲れた。悪いが、せめてここでくらい、自分に正直にならせてくれ。
あれこれ言ってるようだが、意見の大半に同意する気はない。反論するほどのことでもないから黙ってるだけだ。ただひたすらに意見が合わないだけだ。ただそれだけの話だ。
あれこれの意見も、正直つまらないと思ってる。何が言いたいのかわからない。伝わって来ない。情熱はあるんだろうが、その情熱を表現したいわけではなくて、そういう情熱を持ってる自分スゴスに見える。礎のない語り、という風に見える。
机上の空論だなと、言いたいが、言うほどのことでもないから黙ってる。大した意見でもないのはお互いさまだしな。
自分がつまらない人間と思ってると同じくらい、つまる人間なんて世間にはそういないもんだ。みんな大抵同じことを感じてる。みんなただの人だ。ただの人が、情熱を込めて何かを為そうとする時には、誰よりも輝くものだと思う。輝きたかったら、自分で輝け。人の輝きなんか当てにするな。自分で輝く努力を先に試せ。それでも輝きが足りないと思うなら、素直に諦めろ。でなかったら精一杯、人のことなんか気にせずに、ひとりであがけ。汚れれば汚れるほど、その後で輝く時に、光が増すものかもしれない。勝手にそう思ってる。
萌える |
返信 |
萌 |
http://www.youtube.com/watch?v=RCfstWh7OV8&feature=related
なんだのろけたいだけか飼い主。もっとやれ。
http://www.youtube.com/watch?v=jhojoL-78uw&feature=related
くるいもだえる。
わむ |
返信 |
萌 |
http://www.youtube.com/watch?v=a-EErAE_imA&feature=related
和むを、わざとわむと読む某所の方言を、これほど適切に感じたことはない。
間違ってる気はするが反省はしない。
────────────────
もうひとつ追加。
Re: コピペで再現するなら
Re: 横から失礼
白黒はちわれたぬき |
返信 |
萌 |
http://blog-imgs-11.fc2.com/m/o/c/mochamugi/IMG_2107.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/m/o/c/mochamugi/IMG_2108.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/m/o/c/mochamugi/IMG_2715.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/m/o/c/mochamugi/IMG_2693.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/m/o/c/mochamugi/IMG_2635.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/m/o/c/mochamugi/IMG_2887.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/m/o/c/mochamugi/IMG_3180.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/m/o/c/mochamugi/IMG_2170.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/m/o/c/mochamugi/IMG_2141.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/m/o/c/mochamugi/IMG_2600.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/m/o/c/mochamugi/IMG_2304.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/m/o/c/mochamugi/IMG_2303.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/m/o/c/mochamugi/IMG_2305.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/m/o/c/mochamugi/IMG_2512.jpg