Re: Microsoft ステルスマーケティング特務部日本支部sa.yona.la担当のzig5z 7ですこんにちは。
Re: 何か起こってるっぽい
俺もそうやったんだ。 |
返信 |
Reply |
俺のも、編集に行くと、ちゃんとリンクのタグとURLが出るんだ。
でも実際の記事にリンクタグが反映されてないんだよな。何だこれ一体。
まあ、サーバー側と言うか、ここのスクリプト側の不具合みたいなのだろうけど。
でも俺のは出ないのに、そっちでは出るってどういうことだよー?
試しにちょっともう1回自分でやってみる。そのままコピペ。
英語になってしまった Microsoft の Web サービスを日本語に戻す方法
どうだ?
追記
これだとできるってどういうことだよ! 直打ちはダメだけど、タグリンクテキスト含めてまるっとコピペならいいのかよ!
とりあえず次回はそうやってみる。何か悔しいw
何か仕様変わったか? |
返信 |
つぶやき |
リンクを、aタグでくくっても出ないんだけど、何でだ。
前はそれじゃないとリンク貼れなかったと思ったんだが。あれー?
Re: http://ubiu9x.sa.yona.la/53
メニューが日本語 |
返信 |
Reply |
なら間違いないかと。> 国産ブラウザ
国産じゃなくても、日本語用になってれば無問題のはず。
多分全然問題解決に関係ないだろうけど、何かこんなのあった。
英語になってしまった Microsoft の Web サービスを日本語に戻す方法
あり? なんでリンク出ねーの?
Re: http://ubiu9x.sa.yona.la/51
ブラウザが海外産とか字の表記が日本語以外になってるとかじゃね? |
返信 |
Reply |
俺のも海外産ブラウザの時そうだった。
後OSの設定が国外になってるとか。
ロマネスコ 人絶える後も 生き残る春 |
返信 |
お気に入り つぶやき |
(自由律)
クジャガイモが宇宙生物になりかけている午前零時
にょきにょきと
すくすくと
Re: 鞄、届きました。
なwwwwまwwwwwえwwwwwww |
返信 |
Reply |
便乗。
返信先に見ちゃったのでネタばらしだったじゃねえかwwwwwwwwwwwwwww
いやしかしいいな数字とアルファベットの並びの眺めって。俺も次の頼む時はここのIDにしようかな。
いい色だなこの緑。俺も欲しい。やっぱり次があったらこの緑にしよう。
> この生地の鞄を水無しで洗う方法
水拭きくらいならいいんじゃね? 俺はそうしてるけど。これを丸ごと洗濯機に入れる考えはハナからなかった。
後、一使用者が余計なこと言うとポケットについてるペン差しは大体ペンが外れて失くすオチになるから飾りと思ってた方がいいと思う。
(それとも今は改良されてペンが外れにくくなってるかも?)
使い心地レポよろ。
電話でトライ |
返信 |
Reply |
店に行ったのがこの週末とかってんなら、まだ電話で聞いてみる手もあるとか…。
45日くらい掛かるかもって言う話ならすぐ取り掛かるってわけでもなさそうだし。
訊くだけならタダだぜ?(電話代は掛かるけど。メルアド、サイトに載ってたっけ?)
(店舗ごとにメルアドある。http://www.inujirushikaban.jp/html/page1.html )
> 撮り鉄になっちゃったら結果的には失敗
よ、良い撮り鉄もいるはずだ!
親の言うこと聞く子ばっかりってわけじゃないけど、まあ親の躾が何とかなる子ならいいよな。
親がどういう風に子どもを導くかってのは大事だと思う。
よくある、子どもを読書家にしたいなら親が読み聞かせをって話、現実は読み聞かせじゃなくて、親が読書してる姿を見せればいいって話で。
時間てのはテレビやらPCの前でつぶすんじゃなくて、本やら新聞やら読んで使うもんだって、親がそうしてれば子どもは割りと自然に学ぶもんだと思うけどどうだろう。
全部が全部ってわけじゃないけど、親の態度って子どもにそのまま出るってことはありがちだから。
追伸
べ、別に、オーダーでちょっとわがまま聞いてくれるらしいって分かったら俺もやってみようって思ってるわけじゃないんだからな!
Re: 犬印鞄さん、行ってきました。
一番使い勝手が良さそうなサイズ |
返信 |
Reply |
SSで緑かーいいなー。
あの緑はラインナップに入ってからまだ何も買ってないので、実物見たことがない。写真で見るといい色なんだけどな。
俺も何か買おうかなあ。
45日間、待つのもまた楽し! 手に入ったらまたレポy(ry
それはさておき、在庫置く場所がないのかもなーと思った。意外と作るのに時間も掛かるんだろうし。
電車内の会話ワロタ。子どもってすげえ。
そっちの店舗のレポもよろ! |
返信 |
Reply |
俺、買い物全部オンラインなんだよね。
今のところそんなに失敗はないけど。
ちなみにキッズトートはほんとに小さい。掌に乗るくらい小さい。財布とペットボトル入れたら満杯。
その小ささがいいんだけど。眺めてるだけで俺幸せ。
一番使うのは、SSと口折れのヤツ。A4がぴったし入るから。
http://www.inujirushikaban.jp/shopdetail/001000000010/tote/page1/recommend/
Re: 別人だけど私用で原宿にいるのです今。しかも予想外の速さで終わった。
月1でしか渋谷に来ない |
返信 |
Reply |
> 営業日くらいサイトに書いとけ!来月のしか書いてねえじゃねえか!
ごめん、言っとくべきだった。
本店は四国にあって、渋谷店は月に1回(3日間か?)出張開店なんだ。
しかしそこへ行き着くレポさんくす。俺行く時参考にするわ!